
WordPressでブログ始めてみた!
はじめまして!
当ブログにお越しいただきありがとうございます!
山のフドウと申します。
ここでは私の趣味についてになりますが身をもって感じたことや全体的な感想などを書いていき、同じ趣味の方やその趣味に興味あるけれど始める前にどんな感じなのか知りたいなーといった方々に参考程度になれるようなブログを発信していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
趣味ってなんの趣味?になりますがまずは生きていくには不可欠な食です!食べるの大好きです!
かと言ってグルメリポ的なのは出来ませんので、美味しかったとかボリューム感や店員さんの対応良かったよー程度しか書けませんが(笑)
次に車はそこそこ好きで、自分のメンテナンス記録も含め写真など用いてご紹介出来たらなと思います。
最後に最近は世間で流行になっておりますアウトドアです!
アウトドアといっても全般ではなく、登山とキャンプが中心ですかね。
登山歴6年、キャンプ歴1年のまだまだ初心者ですがキャンプについては資格を取得しておりますので今後の記事で参考程度になれれば幸いです。
今はまだサイトの使い方さえ慣れておりませんので今後分かりやすく見やすいブログでご紹介出来たら良いなと思っております!
さて、とりあえず初ブログで何から書こうかと思いましたがタイトルにもあるようにWordPressでこのブログを作成しております。
私事ではありますが普段はサラリーマンでございまして、その傍らブログを立ち上げるべく色んな情報をネットで収集したり、自宅にはパソコンがなかったのでパソコンの情報から集めて、パソコンの用意からブログの立ち上げまで3ヵ月ほど期間をようしてしまいました…
もちろんご自宅にパソコンがあり、ある程度の知識をお持ちの方でしたらここまでの期間は当然かからないと思いますが
仕事終わりや休日に無理なくのんび~りゆっくりとやっていたら3ヵ月かかってしまった次第でして(笑)
仕事以外ではパソコンに触る機会がなく色々ちんぷんかんぷんで良くウトウトしました…
しかしパソコン導入後にはブログの立ち上げまでそこまで時間はかかりませんでした!
といってもこの記事を投稿するのに1週間かかりましたけれど(笑)
何故WordPressにしたのか、それは下記でご紹介いたしますヒトデ様のサイトに出会えたからです!
パソコン初心者でもわかりやすくまとめられていて、キャラクターがかわいいサイトでした!
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
ヒトデ様ありがとうございました。
私自身もブログを始めるにはどうすればいいか色々情報を集める中で大変参考になりましたし(というかヒトデ様のサイト通りにやりました)
私と同じような方へご参考になればと思いご紹介させていただきます。
下記から飛ぶことができます!
大変わかりやすいサイトです!
あっちゃんと管理人のヒトデ様にご了承を得れた上でリンクを貼っております。
初ブログはここまでにさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
初ブログというのもあり、ページも見づらくまた文章力にも欠ける内容だったかと思います。
色々投稿していって勉強していき、過去の投稿も適宜修正して見やすくしていければと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
使用素材:フリー素材ぱくたそ